ダイアリー

diary

嶋南の家 クローバーの記事

嶋南の家 クローバー

クローバー 2024年3月 Vol.2

update:2024/03/27

今回紹介するのは【2つ同時にクリアせよ!!】という活動です。

片足立ちで風船をキャッチしたり、バランスボールの上に座って風船をトスしたりと2つの課題を同時にこなしていくゲームです!この活動では、『同時処理能力を高める』『手と手、足と手の協調運動を中心に取り組む』『集中力を高める』の3つを目的として行っています☆

風船やバランスボールが出てくると興味深々の児童たち(*^^*)

ゲームの内容を聞くと「簡単だよ!」と自信満々の児童や「難しそう…」と少し不安そうな児童もいました。

《バランスボールに乗って10回風船トス》では、バランスボールから落ちないようにバランスを保つ事と、風船が床に落ちないように風船の動きと力加減を意識しなくてはいけません。2つの動きに意識を向けることで同時に処理する力を養います!

バランスを崩すと「あ~難しいよ、、、」と悔しそうにしながらも、職員からサポートしてもらったり、アドバイスをもらいながら、最後まで諦めずに何度も挑戦しています♪

2つの動きを同時に処理するのは難しく、風船がいろんな方向へ飛んで行ってしまう児童もいました。

バランスが上手に取れるようになり落ち着いてくると、風船に意識が向き力加減を調節し風船があまり動かずにトスすることが出来ることを知り、何度も挑戦する中で自分の中で考えながら取り組めるようになりました!

10回連続でトスすることが出来ると「やった!できた!」と嬉しそうにしていましたよ(*^^)v

 

 

 

 

活動終盤になると児童達も慣れてきて「次は??」とワクワクしています。

最後の課題は《片足を上げて風船リレー》です。椅子に座った状態でみんなで1列に並び、風船リレーを行うのですが、片足を上げて風船をパスすることで手足の協調運動を中心に養うことができます。最後まで無事に風船が送られるかみんなで見守ることで集中力の向上にも繋がりますね☆

隣の児童へパスをする時に、力加減が難しく風船が違う方向へ飛んで行ってしまう児童もいましたが、みんな協力することで最後までゴールでき、クラスの団結力も高まりとても充実した活動でした(*^^*)

 

 

 

 

児童発達支援の活動では、【この形はどれ??】をご紹介します。

箱の中に手を入れて、入っている物と同じ形の物を当てるゲームです。この活動では『手先の感覚を養う』『感触と形のイメージを繋げる』を目的として行っています!

中が見えない箱に興味津々で、中を覗きたくなりウズウズしていた児童たち!

「なんだろう??」「長い!?」「丸いかな??」と手の感触を頼りに考え、隣にある見本を見ながらイメージと合う形を当てていきます。バナナときゅうりのように形が似ている物は苦戦していましたが、見事中身の物を当てることができると「やった~!」と笑顔の児童達でした♬

普段は目で見ている物を、感触だけで当てる事は手先の感覚を養うことに繋がりますね。

児童達もとても楽しく取り組んでいたので、活動内容をレベルアップしてまた取り組みたいと思います(^^♪

 

 

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#放課後等デイサービス

#療育

#協調性運動

#手先の感覚

COPYRIGHT (C) 株式会社セカンドハウス彩祐結 ALL RIGHTS RESERVED.