ダイアリー

diary

2024年1月の記事

嶋南の家 クローバー

クローバー 2024年1月Vol.2

2024/01/25

本日紹介する活動は『干支の動物を作ろう』です。今年の干支である【辰(龍)】を画用紙で作りました。[作り方の説明を聞いて理解する][道具を安全に使う]ことを目的に実施しました。

 

 

 

 

まずは画用紙にぐるぐるとペンで下書きをして切っていきます。ハサミで上手に丸い線を切るためには、ハサミは固定して反対の手で画用紙をゆっくりと回していく必要があります。慣れない児童は職員から教わりながら道具を安全に使って切っていましたね(^_^)渦の中になっていくと細く難しくなっていきますが、中心部分まで集中して切りました☆

また、切る方向によっては円にならず切れてしまう時もあります。スタート地点や切る方向を職員の説明をよく聞いて確認して切っていましたね!

 

 

 

 

次に顔の部分を作ります。あらかじめ切ってある顔のパーツにひげと角を貼り、ペンで顔を描いていきます。パーツはとても細く、貼り付けるにもコツが必要になりますが場所を慎重に確認して貼っていましたね!最後に顔と胴体を付けて完成です!頭に毛糸を付けたため少し上下に揺らすとビヨンビヨンと動きます。完成した児童は軽く動かして楽しんでいましたよ(*^^*)

 

児童発達支援では、『紙コップけん玉』に挑戦しました。【膝を柔軟に動かす】【最後まで諦めず挑戦する】ことを目的に行いました。最初に自分用の紙コップに飾りつけをしていきます。職員から紙コップを受け取ると、シールやペンで思い思いの作品になるよう色を染めていきます。限られた個数しかないため、「〇〇くん、〇色貸して!」「このシールください」とそれぞれが声を掛け合っていましたね(^^♪

 

 

 

 

完成後はけん玉に挑戦しました。けん玉は腕の動きだけでなく膝の上下運動も必要になってきます。毛糸が取れないことを確認していざ挑戦です。最初はうまく入らず「どうしよう…」と悩んでいた児童たちでしたが、職員と一緒に膝の動かし方を確認しながら挑戦していくと見事に成功していました!おうちでも楽しく遊んでくださいね♬

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#療育

#放課後等デイサービス

#児童発達支援

#辰

#紙コップけん玉

COPYRIGHT (C) 株式会社セカンドハウス彩祐結 ALL RIGHTS RESERVED.