ダイアリー

diary

2025年9月の記事

嶋南の家 アザレア

アザレア 2025年9月 Vol.1

2025/09/10

今回は【紙コップタワーリレー】の活動の様子をご紹介します☆

【集中力を高める】【手先の巧緻性を高める】を療育的目的として行いました。

 

今回はただ紙コップタワーを個人で作るだけではなく、1人ずつ順番にリレー形式で作っていきます。制限時間は5分間!砂時計が落ち切るまでに全員が紙コップタワーを作ることが出来るかに挑戦しました。

まずは個人で紙コップタワーを作る練習をしました。それぞれ自分のやり方で紙コップを積み上げていきます。「もう出来ちゃった☆」と得意気に話す児童もいれば、「ここ難しいよ~」と試行錯誤する児童など様々です。みんな一生懸命に練習に取り組んでいました。

 

 

 

 

練習を終えたら、いざ本番です!

残り時間を把握するために置かれた砂時計を見てハラハラドキドキしながらも落ち着いて紙コップを積み上げていく児童たち。残り時間が少なくなってくると、「がんばれー!」「あと少し!」と応援にも自然に熱が入ります。みんな最後まで集中して取り組んでいましたよ☆残り時間あとわずかのところで見事クリア!「よっしゃー!」とみんなで大喜びでした!(*^^*)

 

 

 

 

2回目の挑戦は、紙コップの積み方を変えてみました。先程よりもバランスが取りづらく、仲には苦戦する児童も・・・。しかし、そこで諦める児童たちではありません。力を加減しながらそーっと紙コップを積み上げていましたね☆難易度が上がったこともあり、惜しくもクリアとはなりませんでしたが、最後まで「〇〇くんがんばれー!」「大丈夫だよ!」と思いやりのあるかけ声が響いていました。「もっとやりたかった!」との声も聞かれ、次回への意欲も見せていましたよ!

 

 

#セカンドハウス彩祐結

#放課後等デイサービス

#療育

#紙コップタワー

© Second House Ayumu Co., Ltd.